朝顔咲いたよ

54歳。家族のこと、父のこと、好きなこと色々備忘録です。

参詣記🌳✨すすきのみみずくに再会

1月3日 日曜日


4時前に目が覚め

再び寝て

7時起き。


午後からだんなさんと

外出。




ああ、忘れ物

財布と老眼鏡と

ホカロンと手袋と

めがねと

コンタクトレンズセット

(新しいレンズと保存液とケース)




じゃあ、いったい何は

もってきたの?って

思いますよね。


出掛ける前に

スーパーへ買い物に

行ったのですが、

思いの外寒くて

帰宅したらちょっと

ゾクッとしたんですよね。


それで厚着していこうと、

あれこれ着替えていたり、

駅伝もちょうど

接戦で見ながら準備。


だんなさんが、

あと何分で出るよ、

と焦らせるから

(だいたいいつもそう)


で、結局、

だんなさんも

ギリギリまで駅伝を

見ているし、

私は玄関を出た後に、


あパスモ、パスモ!って

忘れたことに気づいて。




バタバタしたけれど、

大きな問題はなく

無事でした(^^;




【雑司が谷、法明寺の鬼子母神】

に、お参りに行きました。

鬼の字は、一角めの点が

ない字を使うそうです。

御朱印を見て頂くと

わかります。


ここ数年ほど

七福神巡りをしています。


今年も、と思いましたが、

三ヶ所だけ

お参りしました。

鬼子母神は、

きしもじん

と読みます。


鬼子母神は、

安産、子育(こやす)の

神様です。



境内は広くて、

屋台が出ていました。

それから、駄菓子屋さん

上川口屋

なんと江戸時代創業って

かいてあります。

1781年!

↓わが子が小さかった時にも

来たことがありました。

今年ならでは

鬼滅の刃 綿菓子

↓↓おせんだんご

境内にあるお団子やさん

江戸時代からの名物だそうです。

右側のテントでは、

江戸時代、門前で

売られていた

すすきのみみずく。

を、売っていました。

病気の母親と暮らす

娘がお百度参りをしたところ、

鬼子母神がすすきで

みみずくの作り方を

教えたところ、

参詣したひとたちが

買ってくれて目の薬が

買えたというお話し。


子どものころ、

実家にもあったのを

よく覚えています。


懐かしくて買いました。

両親の遺影の脇に

かざりました。


あまり出歩いては

行けないと思うのですが、

ちゃんとマスク、手洗い、

消毒、ディスタンス

で、お参りしてきました。



最後に



樹齢700年の

子授けイチョウです。


またゆっくり

お参りや散策ができますように。



それでは、おやすみなさい。